貯金感覚

貯金感覚というのは、毎日コツコツとコザ荷を溜めるように、新しいスキルや知識に触れましょう、という事ですね。自分の解釈ですけど。すると、1週間で7つの知識やスキルが貯金されます。1年経てば、365個の知識やスキルです。このちょっとの努力を毎日続けることは、意識さえすればそれほど困難なことでもないので、結構有効なアイデアだと、自画自賛しておきますね。

アウェー脳について

アウェー脳とは、茂木健一郎氏の著書に出てくる言葉です。サッカーで敵地に遠征することが原義なのでしょう。同じように、意図的に未知の世界に自分を飛び込ませることを、アウェー脳というのですね。つまり、脳は不慣れな状況に置かれることで未知の力を発揮し、より高みに到達できる、みたいな。人の心身は「恒常性」を好むようなので、なかなか自分から未知の世界に飛び込むのは、少数派でしょうが、やはり成長するためには、一度ボーダーラインを越えて、試練を経たのち、安全圏に戻るというスタイルが、古今東西の成長物語の米巣にある気がしますね。

http://www.playstationmods.com/

 

本屋はそそる

 本屋は危険な場所ですね。物色していると、あれもこれも欲しくなる。もちろん、そんな予算は持ち合わせていないので、大抵の場合、氏名を記憶して、あとでAmazonで欲しいものリストに入れときますね。で、給料日の後で吟味の上、注文します。中には中古本で、格安で手に入るものもありますが、時には高騰しているものもあります。そういう時は、ヤフオクで調べると、20分の1の価格で投げ売りされていることも、時々あるので要チェックですね。

タンパク質の話

タンパク質は体を作る材料で、コレステロールと相性が良く、一緒に組んで活躍しているらしい。さっき読んだ本にそう書いてありました。こんな知識は、本でも読まない限り、一生知ることもないことですね。そういう意味では、その日、その場で、その本を手に取ったことに、セレンディピティを感じてしまいますね。

痩せたいけど食べてしまうジレンマ

いい歳をして、間食がやめられませんね。何しろ、おやつに時間が来るといてもたってもいられなくなり、気づけば駄菓子を漁っている。しかも、噛まずに飲み込むだけなので、常に食べ過ぎで、しばらくすると結構血が急上昇して、だるさや眠気に襲われる。頭ではわかっていても、体は素直に欲求を満たそうと反応してしまいます。このままでは糖尿病や血管障害などで大変な目に遭う可能性が。なんとかならんかと悩んだ挙句、ダイエット情報を研究し始めました。

 

険悪なムードになった同僚と雪解けに向かう

今日は、先日から険悪な雰囲気が続く私と職場の同僚の関係が、若干、好転しつつあるので、その方向句をしようと思います。

 

きっかけは、私の話に彼女が鋭い突っ込みを入れたことでした。話題が話題なだけに、正論で反撃されると、こちらの立場はありません。

ですから、それ以降、彼女を煙たがるようになったのです。

すると、不思議なもので、最初は気にしなかった彼女も、こちらの態度に感づき、まるで鏡のように、、お互いに口数も減り、ストレスフルな数時間を毎週数日間、共有しつつあったのです。

 

しかし、最近調子を取り戻しつつある私は、今日に限り、普通に彼女に話しかけたところ、B型の彼女らしく、気さくに応じてくれました。

 

それで、その後も、共通の話題で心の溝を埋めることに複数回成功したので、険悪な雰囲気はだいぶ沈静化したと思います。

 

だから何だ!とも割れるかもしれませんが、やはり超じかにっ所に仕事するパートナーとは良好な関係を築くほうが絶対に健康的だよ!ってことです。

 

お疲れ様でした!

 

脳を活性化させるコツ

脳を活かせるか否かは、個人的もしくは組織的なパフォーマンスに甚大な影響を与える重要な問題だと思いませんか?

 

脳の特徴の1つに、苦痛を避け快楽を求める、というものがあります。

 

であれば、我慢に我慢を重ねて、ようやく何かを成し遂げるよりも、要所要所でご褒美を与えながら、気がついたら、大きなことを成し遂げていた、というやり方もありなのではないかなと思います。

 

私の場合、疲れたらすぐに休む、というのがそれになります。

 

意外と、休憩後の仕事がはかどるのでお勧めですよ!